FUJI ROCK FESTIVAL '05

2005年7月29日(金)


朝の苗場は快晴

 今年は「テント類は禁止、さらにグリーンステージの中央通路より前はレジャーシート禁止」ということになったので、様子をうかがうためにちょっと早めに会場へ。9時半頃にグリーンステージに到着しましたが、中央通路より後ろのエリアには、まだまだ余裕がありました。例年なら、このエリアはテントやタープでスペースはもう埋まっているはずなので、テント禁止の効果はなかなか強力でした。
 この時点では快晴で、最高の天気。この後、まさか雨になるとは・・・。もちろん、僕らオッサン組は、もしもに備えて長靴を持参していました。


MASTER LOW (GREEN STAGE)

 今年もグリーンステージのMCはスマイリー氏とポーキー氏。そして、大将の挨拶からフェスは始まります。
 トップ・バッターのMASTER LOWは、SUPER STUPIDのボーカルの人のソロ・プロジェクトだそうで、ソウル風味の曲あり、J-POP風の曲あり、雑多な音楽性が感じられましたが、グリーンのオープニングとしてはちょっと物足りなかったなぁ。


アナログフィッシュ (RED MARQUEE)

 仕事の関係で、次のロシアのバンドを観たかったので、早めにレッド・マーキーへ。
 全く予備知識なく、アナログフィッシュを観ましたが、なかなかいい感じ。「くるり以降のロックバンド」という表現が音楽業界にあるのかは知りませんが、日本語の使い方やボーカルの歌い方は、くるりの延長線上にあると感じました。3ピースなので音がスッキリしていて、スネア突き抜けた音が気持ちよかった。


Night Snipers (RED MARQUEE)

 フジ初登場のロシアのバンド。THE BOOM宮沢和史と共演経験があるそうで、日本でも多少の知名度はあるらしい。
 演奏前には地元新潟の県知事からのメッセージが読み上げられ、ロシア大使もステージに登場して、日本語で観客にご挨拶。なんだかよく分からん盛り上がりの中、始まったバンドの演奏はなかなか本格的。しかし、女性ボーカルがダサい。80年代的と言うか・・・。1曲目を終わりまで聴かずに退散。


白井貴子(GYPSY AVALON)

 中高生の頃、白井貴子好きだったんですよ、実は(笑)。
 「学園祭の女王」だった彼女も、いつの間にかNHKお昼の番組にレギュラー出演したり、すっかりイメージが変わってしまったので、まさかフジロックで観れるとは思いませんでした。
 アヴァロンに到着してみると、なぜかステージでは黒人パーカッション部隊が延々と演奏中。「おかしいなぁ〜」と思いつつ待っていると、ようやく白井貴子が登場。驚いたことに、パーカッション部隊が彼女のバックバンドなのでした。なんでも、テレビ番組の企画でアフリカに行って以来、彼女の音楽にアフリカン・パーカッションは不可欠なものになったとのこと。今の彼女は環境保護とかニューエイジ思想とかに染まっているらしい。
 観客に「何か聴きたい曲ある?」と問いかけると「フーリッシュ・ウォー!」との声が。「ああ、そんな曲もありましたねぇ(笑)」と本人苦笑。かつての女性ロッカー時代は完全に封印していました。
 途中で雨が降り出したため、慌ててグリーンに戻って雨具を着用。


TOKYO No.1 SOUL SET (FIELD OF HEAVEN)

 しばらく活動を休止していたので、このまま解散だと思っていたのですが、いつのまにか復活していました。ライブを観るのはなんと6年ぶり。
 ソウルセットを「ラップ・グループ」と呼んでいいのかは分かりませんが、日本語を大切にした文学的なライムは、今の時代にこそ評価されるべきだと思う。
 ベースパーカッションを加えた演奏は、なかなかの迫力で、ビッケも何か吹っ切れたように観客を盛り上げる。ソウルセットのライブでまさか自分も一緒に合唱するとは思わなかった(笑)。気持ちのいいライブでした。


ボードウォーク開通

 フジの各ステージ間を、車椅子でも通れるように結ぶボードウォークですが、ついにグリーンホワイトの間もとりあえず仮開通。ホワイトからヘブン、オレンジの間は割と平坦なルートですが、グリーンとホワイトの間は見てのとおりの山道。ここをちゃんとボードウォークにするのは大変そうです。


THE MUSIC (GREEN STAGE)

 去年は出番もないのに苗場に遊びに来ていたという愛すべき若者達。本当にフジロックが好きらしい。
 新作“Welcome To The North”ツアー終了後のフェスなので、新旧取り混ぜての選曲でした。2002年、2003年のフジでの演奏に比べると成長したなぁと思いしたが、ガムシャラグルーヴ感が薄くなって、安定したギターバンドになってしまったような気もする。“Freedom Fighters”でのギターサウンドの素晴らしさには驚いたけど。
 俺は君達には「若さ故の過ち(byシャア少佐)」を期待しているのだ。もっとグルーヴを。


クレイジーケンバンド (ORANGE COURT)

 続いては愛すべきオッサン達。ライブを観るのは初めてだし、CDも持ってないけど、十分楽しめるステージでした。
 昭和歌謡ラテン風味な演奏は場末感たっぷりで、夜のオレンジコートにはピッタリ。こんな大人のロックもいいもんだ。


ROVO (FIELD OF HEAVEN)

 渋さ知らズ海外ツアーを抜け出して、この日のために帰国したらしい勝井祐二氏。確かに気合い入りまくりのスゴイ演奏でした。フジでのROVOのライブは全部観ているけど、間違いなく史上最高の演奏絶頂に次ぐ絶頂で、ダレる瞬間は全く無し。
 演奏終了後「ヘブン長い時間演奏するのが、僕らの一番の目標でした。ありがとう。」と勝井さんはMCしていましたが、確かに歴史的なライブを見せてもらいました。
 目標を達成したなんて思わずに、来年はもっとスゴい演奏を聴かせてください。お願いしますよ。

7月30日レポートへ



Back to Menu

Back to Home